グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



教員紹介

ホーム > 教員紹介 > 芝池 昌美

芝池 昌美


しばいけ まさみ(SHIBAIKE MASAMI)

大阪音楽大学
西洋音楽史 講師

学歴

関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程、ニース=ソフィア・アンチポリス大学第三課程哲学科

学位

文学修士 Diplôme d’Études Approfondies

専門分野・主な担当科目

西洋音楽史(オペラ・リート)・音楽学講義

研究テーマ

フランスの20世紀の音楽美学。革命までのフランス・オペラの思想的背景。

研究・社会活動

主な著作・論文

  • 『芸術学フォーラム第6巻 音は生きている』(共著)勁草書房 1991年
  • 「橋本国彦の生涯と歌曲作品―その1『お菓子の家』まで―」『大阪音楽大学研究紀要』1996年
  • 「創造的演奏の美学 ―ジゼール・ブルレの演奏論についての考察―」『美学』1997年
  • 「「休止」の形而上学」『大阪音楽大学研究紀要』 1997年
  • 「橋本国彦の生涯と歌曲作品―その2日本の近代歌曲の始まり―」『大阪音楽大学研究紀要』 1999年
  • 「近代の「耳」―音楽を「聴くこと」について―」『大阪音楽大学研究紀要』2001年
  • 「「ブフォン論争研究」序説」『大阪音楽大学研究紀要』2003年
  • 「創成期のフランス・オペラ観―サン=テヴルモンの喜劇《Les Opéra》を通して―」『大阪音楽大学研究紀要』2012年など

主な社会活動

2003年より日本センチュリー交響楽団の定期演奏会の曲目解説を担当。2006・07年度及び2011・12年度はびきの市民大学講師。

教育方針

学問の原動力は、「知りたい」と思う好奇心です。そんな気持ちを大切にする授業を心がけています。音楽史や音楽美学などの講義を通して、音楽がいかに広がりのあるものかを理解し、広い視野に立って音楽を見る眼を養って欲しいと願っています。

所属学会・団体

日本音楽学会・美学会

その他

年を取るごとに「いい顔になる!」ように毎日を過ごすのが目標です。