グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



教員紹介

ホーム > 教員紹介 > 片岡 リサ

片岡 リサ


かたおか りさ(KATAOKA Lisa)

大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部
箏・三絃・胡弓 特任教授

学歴・学位

大阪音楽大学 卒業
大阪音楽大学専攻科 修了
大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了(音楽学)

芸術学学士
文学修士

専門分野・主な担当科目

箏・三絃 ・胡弓(邦楽実技・邦楽専門合奏・副科邦楽合奏)

研究テーマ

  • 箏・三絃・胡弓の演奏(古典・宮城曲・現代邦楽)
  • 邦楽器による西洋音楽作品演奏法

研究・社会活動

幼少より箏・三絃を始め、1989年 日箏連全国箏曲コンクール児童の部第1位・朝日新聞社賞受賞。1990年 宮城道雄記念コンクール児童の部第1位受賞。1993年 日箏連全国箏曲コンクール一般の部第1位・大阪府知事賞受賞。1998年 宮城道雄記念コンクール一般の部第1位受賞。

大学在学中に飯森範親指揮/オペラハウス管弦楽団と協演し、2000年には「京都・国際音楽学生フェスティバル2000」に日本代表として選抜出演する。20歳の時に初ソロリサイタルを大阪・いずみホールで行い、好評により以後4回続ける。第3回目のリサイタルにおいて、平成13年度文化庁芸術祭<音楽部門>新人賞を、洋楽邦楽問わず史上最年少で受賞するなど、伝統音楽の枠を超えた音楽性が、様々なジャンルで高く評価されている。

花博「コスモス国際賞」受賞式典において皇太子殿下御前演奏。平成11年度 大阪府舞台芸術奨励新人に選出。平成13年度 文化庁新進芸術家国内研修員として研鑽を積む。平成14年度 大阪舞台芸術奨励賞を受賞。2007年「文化庁国際文化フォーラム」において、秋篠宮殿下・妃殿下御前演奏。2010年 箏奏者として初めての出演である東京オペラシティ主催「B→C」公演の成果により平成22年度 大阪文化祭賞を受賞。また、2011年には初めての若手箏奏者による受賞となった第21回 出光音楽賞を受賞。

2007年3月には大阪フィルハーモニー交響楽団と世界初演の新作を協演、好評を博す。その他にも、『Disney on CLASSIC』の初公演においてディズニーの名曲を東京フィル・大阪センチュリー響と共演するなど多くのオーケストラと協演、洋楽器とのアンサンブルや現代作品にも力を入れている。また「歌」にも定評があり、箏曲の古典「地歌」だけでなくベルカント唱法での弾き歌いも行い、関西歌劇団のオペラ公演にも出演している。国際交流基金の派遣による大洋州コンサートツアーをはじめ、海外での演奏も数多く、現地メディアからも高い評価を得ている。

これまでの主な出演

  • 東京オペラシティ主催 「B→C バッハからコンテンポラリーまで」
  • 兵庫県立芸術文化センター主催 ワンコインコンサート
  • いずみホール主催 ランチタイムコンサート
  • 大阪フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会(ソリスト)
  • 日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会(ソリスト)

  • テレビ・ラジオ
    • 題名のない音楽会(テレビ朝日)
    • ぐるっと関西おひるまえ(NHK)
    • 「くらこれ!」(FM大阪)
    • 「関西ラジオワイド」(NHK)

教育方針

何事も一番大事なのが「基礎」だと思います。
古典曲を通して邦楽の「基礎」を身につけ、宮城曲・現代邦楽・現代音楽など、幅広い作品をブレなく弾けるような芯のある演奏を目指します。
学内の音楽基礎の授業で西洋音楽理論もしっかりと身につけ、五線譜を使っての演奏にも動じない奏者になってほしい。
これからの時代は、邦楽・洋楽どちらにも強い「音楽バイリンガル」であることが必至であると考えています。

所属学会・団体

  • 箏曲宮城会
  • 日本音楽学会
  • 東洋音楽学会

その他

食べることが大好きです!
料理はあまりしませんが、学生時代からお菓子作りが趣味で、甘味には目がありません。
洋菓子から和菓子までなんでも!
お酒も人並みには飲むほうなので、舞台人として太らないようにセーブしないといけなのがツライです。

ホームページ