社会・地域連携
- 2024年05月31日
- 6/15(土)常翔学園/大阪音楽大学 ロビーコンサート Vol.70 開催!
- 2024年02月01日
- サウンドスクールが読売新聞に掲載されました!
- 2023年08月01日
- 8/5(土)常翔学園/大阪音楽大学 ロビーコンサート Vol.62 開催!
- 2023年04月28日
- 5/13(土)常翔学園/大阪音楽大学 ロビーコンサート Vol.59 開催!
- 2022年12月15日
- 大阪音楽大学と関西学院大学は単位互換に関する協定を締結しました
学校間連携
関西学院大学・聖和短期大学と連携協定
2021年12月7日(火)、関西学院大学、聖和短期大学と大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部は包括的連携協力に関する協定を締結いたしました。この協定は、関西学院大学が持つ広範な教育・研究領域と、大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部が持つ深い専門性、聖和短期大学の保育者養成教育の知見など、各大学・短期大学の豊かな教育資源を補完・共有することで、各々の学生や教職員により充実した学修・研究環境を提供することを期して構想されました。
常翔学園ロビーコンサート
学校法人常翔学園と連携協力に関する協定を締結し、連携協定記念プロジェクトの一環として、毎月第2土曜日にロビー・コンサートを開催。開場はOIT梅田タワー(1階ギャラリー/3階 常翔ホール)
高大連携プログラム
以下の学校との間に高大連携協定を締結し、教育交流活動を行っています。
・帝塚山学院高等学校
・大阪府立桜塚高等学校
・大阪成蹊女子高等学校
https://high.osaka-seikei.jp/course/music/
・奈良県立高円芸術高等学校
https://www.e-net.nara.jp/hs/takamado-art/index.cfm/7,0,21,html
・帝塚山学院高等学校
・大阪府立桜塚高等学校
・大阪成蹊女子高等学校
https://high.osaka-seikei.jp/course/music/
・奈良県立高円芸術高等学校
https://www.e-net.nara.jp/hs/takamado-art/index.cfm/7,0,21,html
地域連携
豊中市「サウンドスクール」事業
豊中市教育委員会と連携協力し、情操教育の一環として、音楽に触れる機会を、児童・生徒へ提供するため、豊中市のこども園や小・中学校へ本学の学生中心に卒業生や教員が出向き、演奏や指導を行っています。
豊中こども音楽フェスティバル
豊中中央ライオンズクラブ、豊中市、豊中市教育委員会と連携協力し、音楽を通じて子供たちの感性を育むことを目的に、豊中市内で活躍する中学校・高等学校が出演する演奏会です。
産官学連携
官学連携事業として、学外講座や出張演奏等を行っています。主なものは以下のとおりです。
・「音楽の宝石箱」(共催:大阪音楽大学・高槻市立生涯学習センター)
高槻市と連携し、けやきの森市民大学・大阪音楽大学公開講座として年4回開講。
・「音楽・心の旅」(主催:豊中市 協力:大阪音楽大学)
豊中市と連携し、豊中市大学開放講座として年2回開催。
・「はびきの市民大学」(主催:羽曳野市 提携:大阪音楽大学)…羽曳野市と連携し、専門的な学習を継続的に提供している。
・豊中市文化芸術推進プランの一つである「音楽あふれるまち・とよなか」を進めるための協力を行い、豊中市の音楽を魅力ある地域資源
として発信させるため、毎年10月から12月上旬までを「とよなか音楽月間」として設定し、豊中市内の施設を利用した演奏会を実施して
います。(主催:豊中市 協力:大阪音楽大学)
・「音楽の宝石箱」(共催:大阪音楽大学・高槻市立生涯学習センター)
高槻市と連携し、けやきの森市民大学・大阪音楽大学公開講座として年4回開講。
・「音楽・心の旅」(主催:豊中市 協力:大阪音楽大学)
豊中市と連携し、豊中市大学開放講座として年2回開催。
・「はびきの市民大学」(主催:羽曳野市 提携:大阪音楽大学)…羽曳野市と連携し、専門的な学習を継続的に提供している。
・豊中市文化芸術推進プランの一つである「音楽あふれるまち・とよなか」を進めるための協力を行い、豊中市の音楽を魅力ある地域資源
として発信させるため、毎年10月から12月上旬までを「とよなか音楽月間」として設定し、豊中市内の施設を利用した演奏会を実施して
います。(主催:豊中市 協力:大阪音楽大学)