ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
更新情報
2024/11/26 「公演のお知らせ」を更新しました。
2024/11/18 「オーディションのお知らせ」を更新しました。
2024/11/05 第65回定期演奏会、終演いたしました。沢山のご来場、ありがとうございました。「公演のお知らせ」を更新しました。
2024/10/03 「公演のお知らせ」を更新しました。
2024/08/20 「第65回定期演奏会」チケットの発売を開始いたしました。
2024/08/06 2023年11月に開催いたしました「第63回定期演奏会」が、第22回佐川吉男音楽賞を受賞いたしました。
2024/11/26 「公演のお知らせ」を更新しました。
2024/11/18 「オーディションのお知らせ」を更新しました。
2024/11/05 第65回定期演奏会、終演いたしました。沢山のご来場、ありがとうございました。「公演のお知らせ」を更新しました。
2024/10/03 「公演のお知らせ」を更新しました。
2024/08/20 「第65回定期演奏会」チケットの発売を開始いたしました。
2024/08/06 2023年11月に開催いたしました「第63回定期演奏会」が、第22回佐川吉男音楽賞を受賞いたしました。
コンテンツ一覧
オーディションのお知らせ
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 2025年度 コアメンバー募集要項
1.募集パート
フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン、バス・トロンボーン、
打楽器、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
※木管楽器はそれぞれの楽器の特殊管(Picc.Ehn.EsCl.BassCl.)の持ち替えが出来ることを条件とします。
※弦楽器はTutti奏者の募集です。
2.募集人数
各楽器若干名 ※該当者無しとなる場合もあります。
3.応募資格
大阪音楽大学(音楽専攻科を含む)・大阪音楽大学短期大学部(専攻科を含む)・大阪音楽大学大学院を卒業・修了で、
2025年4月1日現在、30歳未満の者
※2025年3月卒業・修了見込みの方を含みます。
4.審査日時
2025年2月22日(土)13:00 ~ ※詳細は後日お知らせします。
5.オーディション会場
大阪音楽大学内
6.選考方法
実技試験
課題曲とオーケストラスタディ(曲目は別紙参照)
※伴奏者は各自で用意し同伴してください。
※オーケストラスタディは応募締め切り後郵送いたします。
面接
※実技試験合格者には後日面接を行います。
7.応募書類
楽団指定の「オーディション申込書(履歴書)」(要写真貼付)
8.応募締切
2025年1月22日(水)(当日消印有効)
※郵送に限ります。大阪音楽大学コンサート・センター窓口での受け付けはできません。
9.報酬
当団規定による
10.登録期間
2025年4月1日より 2026年3月末日までの1年間
※継続更新有り(最長3年間)
11.その他
・審査内容等の選考結果は一切公表いたしません。
・選考にかかる費用は応募者の負担とします。
・応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
・応募に際して提出いただいた個人情報は、大阪音楽大学「個人情報保護規程」に従って適正に管理し、
本件以外の目的には使用いたしません。
12.応募方法
応募書類を入れた封筒に「ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 応募書類在中」と朱書きし、
以下の住所に特定記録で郵送してください。
〒561-8555 豊中市庄内幸町1-1-8 大阪音楽大学 コンサート・センター
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 コアメンバー募集 係
13.問い合わせ
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団事務局
Tel.06-6336-2001
窓口受付時間 平日10:00~16:30(土日祝:閉室)※12月28日~1月6日は閉室。
1.募集パート
フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン、バス・トロンボーン、
打楽器、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
※木管楽器はそれぞれの楽器の特殊管(Picc.Ehn.EsCl.BassCl.)の持ち替えが出来ることを条件とします。
※弦楽器はTutti奏者の募集です。
2.募集人数
各楽器若干名 ※該当者無しとなる場合もあります。
3.応募資格
大阪音楽大学(音楽専攻科を含む)・大阪音楽大学短期大学部(専攻科を含む)・大阪音楽大学大学院を卒業・修了で、
2025年4月1日現在、30歳未満の者
※2025年3月卒業・修了見込みの方を含みます。
4.審査日時
2025年2月22日(土)13:00 ~ ※詳細は後日お知らせします。
5.オーディション会場
大阪音楽大学内
6.選考方法
実技試験
課題曲とオーケストラスタディ(曲目は別紙参照)
※伴奏者は各自で用意し同伴してください。
※オーケストラスタディは応募締め切り後郵送いたします。
面接
※実技試験合格者には後日面接を行います。
7.応募書類
楽団指定の「オーディション申込書(履歴書)」(要写真貼付)
8.応募締切
2025年1月22日(水)(当日消印有効)
※郵送に限ります。大阪音楽大学コンサート・センター窓口での受け付けはできません。
9.報酬
当団規定による
10.登録期間
2025年4月1日より 2026年3月末日までの1年間
※継続更新有り(最長3年間)
11.その他
・審査内容等の選考結果は一切公表いたしません。
・選考にかかる費用は応募者の負担とします。
・応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
・応募に際して提出いただいた個人情報は、大阪音楽大学「個人情報保護規程」に従って適正に管理し、
本件以外の目的には使用いたしません。
12.応募方法
応募書類を入れた封筒に「ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 応募書類在中」と朱書きし、
以下の住所に特定記録で郵送してください。
〒561-8555 豊中市庄内幸町1-1-8 大阪音楽大学 コンサート・センター
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 コアメンバー募集 係
13.問い合わせ
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団事務局
Tel.06-6336-2001
窓口受付時間 平日10:00~16:30(土日祝:閉室)※12月28日~1月6日は閉室。
公演のお知らせ
予告 (記載情報は変更になる場合があります)
【主催公演】
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第66回定期演奏会
2025年6月28日(土)
会場/ザ・カレッジ・オペラハウス
指揮:山下 一史
※公演の詳細は後日お知らせいたします。
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第67回定期演奏会
2025年11月9日(日)
会場/ザ・カレッジ・オペラハウス
指揮:粟辻 聡
演出:井原 広樹
J.ハイドン作曲 歌劇「月の世界」全3幕・原語上演・字幕付
※公演の詳細は後日お知らせいたします。
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第66回定期演奏会
2025年6月28日(土)
会場/ザ・カレッジ・オペラハウス
指揮:山下 一史
※公演の詳細は後日お知らせいたします。
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第67回定期演奏会
2025年11月9日(日)
会場/ザ・カレッジ・オペラハウス
指揮:粟辻 聡
演出:井原 広樹
J.ハイドン作曲 歌劇「月の世界」全3幕・原語上演・字幕付
※公演の詳細は後日お知らせいたします。
【依頼公演】
令和6年度 舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)
2025年1月9日(木)愛媛県松山市内 小学校
※関係者のみ
<オペラへの招待> クルト・ヴァイル作曲『三文オペラ』
2025年1月24日(金)・25日(土)・26日(日)・27日(月)全日とも14:00開演(13:30開場)
会場/滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
指揮:園田 隆一郎
演出:栗山 昌良 再演演出:奥野 浩子
出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル
管弦楽:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
主催/滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
名古屋国際音楽祭 英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 「眠れる森の美女」
2025年7月5日(土)14:00開演
会場/愛知県芸術劇場 大ホール
振付・演出:ピーター・ライト
管弦楽:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
主催/CBCテレビ
令和6年度 舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)
2025年1月9日(木)愛媛県松山市内 小学校
※関係者のみ
<オペラへの招待> クルト・ヴァイル作曲『三文オペラ』
2025年1月24日(金)・25日(土)・26日(日)・27日(月)全日とも14:00開演(13:30開場)
会場/滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
指揮:園田 隆一郎
演出:栗山 昌良 再演演出:奥野 浩子
出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル
管弦楽:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
主催/滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
名古屋国際音楽祭 英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 「眠れる森の美女」
2025年7月5日(土)14:00開演
会場/愛知県芸術劇場 大ホール
振付・演出:ピーター・ライト
管弦楽:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
主催/CBCテレビ
プロフィール
「大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス」の専属管弦楽団として、1988年4月に組織。定期演奏会は2024年11月で65回となった。
ザ・カレッジ・オペラハウス主催オペラ公演の管弦楽を担当。また発足当初より学生の研究、学習をサポート。学外では1999年ザ・カレッジ・オペラハウスの引っ越し公演として、東京文化会館と滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにおいて黛敏郎《金閣寺》の管弦楽を担当。この公演を含む多彩な演奏活動が認められ、2000年第20回音楽クリティック・クラブ賞を受賞。以降も多くのオペラの成功に貢献している。
2005年9月新国立劇場における「地域招聘公演」第1回として松村禎三《沈黙》の管弦楽を担当、公演は大きな反響を呼んだ。2005年10月ザ・カレッジ・オペラハウスでの《沈黙》および2011年10月の20世紀オペラ・シリーズ、B.ブリテン《ねじの回転》の公演では文化庁芸術祭大賞を受賞。2013年同シリーズ、B.ブリテン《ピーター・グライムズ》の公演では第22回三菱UFJ信託音楽賞を受賞し、1997年ザ・カレッジ・オペラハウスにおける黛敏郎《金閣寺》の公演での第6回三菱信託音楽賞受賞に続く快挙を果たした。
さらに2014年10月の同シリーズ、鈴木英明《鬼娘恋首引》およびB.ブリテン《カーリュー・リヴァー》の公演は、狂言と能を題材にした内容と上質な演奏が高く評価され3度目の文化庁芸術祭大賞を受賞。2015年創立100周年記念オペラ公演、G.ヴェルディ《ファルスタッフ》の公演では文化庁芸術祭優秀賞を受賞。2023年11月ザ・カレッジ・オペラハウスでの第63回定期演奏会モーツァルト《劇場支配人》・サリエリ《はじめに音楽、それから言葉》の公演に於いて、第22回佐川吉男音楽賞を受賞した。
名誉指揮者に飯森範親、山下一史、チャン・ユンスン、正指揮者に牧村邦彦を擁している。
公益社団法人日本オーケストラ連盟準会員。
ザ・カレッジ・オペラハウス主催オペラ公演の管弦楽を担当。また発足当初より学生の研究、学習をサポート。学外では1999年ザ・カレッジ・オペラハウスの引っ越し公演として、東京文化会館と滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにおいて黛敏郎《金閣寺》の管弦楽を担当。この公演を含む多彩な演奏活動が認められ、2000年第20回音楽クリティック・クラブ賞を受賞。以降も多くのオペラの成功に貢献している。
2005年9月新国立劇場における「地域招聘公演」第1回として松村禎三《沈黙》の管弦楽を担当、公演は大きな反響を呼んだ。2005年10月ザ・カレッジ・オペラハウスでの《沈黙》および2011年10月の20世紀オペラ・シリーズ、B.ブリテン《ねじの回転》の公演では文化庁芸術祭大賞を受賞。2013年同シリーズ、B.ブリテン《ピーター・グライムズ》の公演では第22回三菱UFJ信託音楽賞を受賞し、1997年ザ・カレッジ・オペラハウスにおける黛敏郎《金閣寺》の公演での第6回三菱信託音楽賞受賞に続く快挙を果たした。
さらに2014年10月の同シリーズ、鈴木英明《鬼娘恋首引》およびB.ブリテン《カーリュー・リヴァー》の公演は、狂言と能を題材にした内容と上質な演奏が高く評価され3度目の文化庁芸術祭大賞を受賞。2015年創立100周年記念オペラ公演、G.ヴェルディ《ファルスタッフ》の公演では文化庁芸術祭優秀賞を受賞。2023年11月ザ・カレッジ・オペラハウスでの第63回定期演奏会モーツァルト《劇場支配人》・サリエリ《はじめに音楽、それから言葉》の公演に於いて、第22回佐川吉男音楽賞を受賞した。
名誉指揮者に飯森範親、山下一史、チャン・ユンスン、正指揮者に牧村邦彦を擁している。
公益社団法人日本オーケストラ連盟準会員。
公式twitter・facebook
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団の出演情報、舞台裏情報などをお届けしております。
皆様からの「フォロー」や「いいね!」をお待ちしてます。
皆様からの「フォロー」や「いいね!」をお待ちしてます。
指揮者
牧村 邦彦 Kunihiko Makimura(正指揮者)
現在国内で最もオペラ指揮回数の多い指揮者の一人牧村邦彦は、大阪芸術大学演奏学科卒業後、ウィーン国立音楽大学指揮科にてO・スイトナー氏のもとで学ぶ。 大阪シンフォニカー交響楽団(現大阪交響楽団)指揮者として、91年から04年まで13年間にわたり活躍し、他に京都市響、関西フィル、京都フィルとも長く共演する。 海外でもグルジア国立アジャーラ交響楽団、ウィーン楽友協会ホールでアンバサーデ・オーケストラ・ウイーンを指揮。 オペラの指揮を活動の中心とし70作品以上のレパートリーを持ち、現在では毎年6作品以上のオペラ作品を継続的に指揮する国内で最もオペラ指揮活動の多い指揮者の一人である。全国の『二期会』を始めとする各地のオペラ団体、米国ソルグ、ホワイトウォーター各オペラカンパニーへの客演指揮等国内外で活躍。 指揮をした公演が、大阪文化祭賞本賞、二回の佐川吉男音楽賞奨励賞、佐川吉男音楽賞本賞、兵庫県芸術奨励賞、音楽クリティッククラブ奨励賞を受賞。自身も、オペラへの貢献から尼崎市民芸術賞奨励賞、川西市民文化賞を受賞。 指揮活動のみならず、公演プロデューサー・公演制作アドバイザー・演奏会ナビゲーターとしても活躍している。 ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団正指揮者・大阪音楽大学大学院非常勤講師・みつなかオペラ音楽監督。
構成員
名誉指揮者 | 飯森 範親/山下 一史/チャン・ユンスン |
正指揮者 | 牧村 邦彦 |
コンサートマスター | 赤松 由夏/日比 浩一 |
ヴァイオリン | 赤松 由夏/池上 尚里/石田 優志/井上 なつき/景山 映子/髙森 真貴子/寺川 碧 中川 芙美/日比 浩一/袋井 杏子/三浦 裕梨香/森田 真梨恵/山根 朋子/吉田 侑記 |
ヴィオラ | 上野 亮子/灘儀 育子/福田 幸子/森永 愛子 |
チェロ | 上塚 憲一/川畑 享子/後藤 敏子/松村 和美/皆川 隼人/柳瀬 史佳/山岸 孝教 |
コントラバス | 尾﨑 果苗/林 武寛/増田 友男/三井 脩平 |
フルート | 江戸 聖一郎/遠藤 慎/長山 慶子/菱田 弓子 |
オーボエ | 福田 由美 |
クラリネット | 松尾 依子/吉延 勝也 |
ファゴット | 岡本 真弓/錦織 景子/宮本 謙二 |
ホルン | 池田 重一/川村 真菜美/西 陽子/伏見 浩子/藤田 彩花 |
トランペット | 講﨑 里穂/髙木 宏之/茶屋 淳子 |
トロンボーン | 岡村 哲朗/松下 浩之 |
バス・トロンボーン | 織田 貴浩 |
テューバ | 澤村 隼 |
打楽器 | 安永 早絵子 |
ハープ | 山根 祐美 |
事務局 | 楽団長 : 岡 昇 チーフマネージャー : 黒飛 雅之 オーケストラマネージャー : 木全 美和 ステージマネージャー : 今里 元 ライブラリアン : 入佐 紬 ライブラリースタッフ:時岡 未来 総務マネージャー :𠮷田 理紗子 |
パート別50音順
2024年4月1日現在
2024年4月1日現在
公演依頼・お問い合わせ
お見積りだけでもお気軽にご連絡ください。
ご予算や企画内容に応じ、様々なご提案をさせていただきます。
オペラはもちろん、コンサート、室内楽公演、バレエ、子どものための公演など、どのような希望にもお応えします。
ご予算や企画内容に応じ、様々なご提案をさせていただきます。
オペラはもちろん、コンサート、室内楽公演、バレエ、子どものための公演など、どのような希望にもお応えします。
お問い合わせ先
学校法人 大阪音楽大学
連携・演奏事務部門
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 事務局
〒561-8555 大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
Tel:06-6336-2001(直通)
Fax:06-6331-4300
Mail:oh.orch@daion.ac.jp
連携・演奏事務部門
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 事務局
〒561-8555 大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
Tel:06-6336-2001(直通)
Fax:06-6331-4300
Mail:oh.orch@daion.ac.jp